「 赤ちゃん 」 一覧
-
-
おむつのポイント比較!貯めやすい・景品が充実してるのは?
2018/11/13 赤ちゃん
赤ちゃんのおむつについているポイント集めていますか? 面倒臭そうだから捨ててしまっている人はちょっと待って! コツコツ貯めていけば、子供ひとりにつき数千円分もお得になるんです。 現在、集めて貰えるキャ ...
-
-
家の中も危険がいっぱい!赤ちゃんの事故防止グッズ!
2016/5/20 赤ちゃん
生まれたばかりの赤ちゃんはほとんど寝て過ごすのであまり気づきませんが、日に日に成長してズリバイやハイハイができるようになってくると実は家の中には危険がいっぱいです!赤ちゃんは動けることが嬉しく危ないこ ...
-
-
赤ちゃんの健康管理!夏のエアコンの設定温度や注意点!
暑い夏を乗り切るにはエアコンは欠かせません!ですが、小さい赤ちゃんがいるとエアコンをつけてもいいのか、窓を開けておくのがいいのか、色々悩みますよね。大人も夏は暑く汗もかきますが、喉が乾くと飲んだり、う ...
-
-
赤ちゃんの熱中症対策!症状やサインを見逃しちゃダメ!
暑い季節がやってくる前にぜひ再確認しておきたい「熱中症」のこと。特に生まれて間もない赤ちゃんを育てているお父さんやお母さんには知っておいてほしいことです。赤ちゃんは「暑い」「喉が渇いた」など言葉では伝 ...
-
-
赤ちゃんの食欲がない!原因に合わせた対処法が必要!
2016/3/28 赤ちゃん
昨日までちゃんと食べていたのに・・ 最近食べることを嫌がるようになった・・ など、赤ちゃんが食べてくれないのは、心配ですよね。親としてはたくさん食べて欲しい!と思いますが、食べない時に無理に食べさせた ...
-
-
授乳中に市販薬を飲んでも大丈夫?風邪をひいたらどうする?
夜中の授乳や慣れない育児と家事で、睡眠不足や疲れがたまると抵抗力が下がり風邪をひきやすくなったり体調不良を起こしたりします。日頃から体調には気をつけていても、風邪をひいてしまいますよね。風邪でなくても ...
-
-
【赤ちゃん】母乳以外での水分補給はいつから?時期や注意点!
赤ちゃんは生後間もなくは母乳やミルクのみですが、生後5~6か月になると離乳食が始まってきます。母乳やミルクだけでも栄養や水分は十分摂れていますが、夏は特に暑く、新陳代謝がいいので汗もたくさんかきます。 ...
-
-
赤ちゃんの日焼け対策!日焼け止めはいつから?
暖かくなるとお出かけや外遊びする機会が増えてくると思います。眩しい日差しにポカポカ陽気は気持ちいいですよね。ですが、気になるのが・・「紫外線」!!お天気のいい日は特に気になりますよね。大人はいろいろ対 ...
-
-
ヒートッテックで湿疹!?赤ちゃん・子供の乾燥肌に注意!
冬になると空気も乾燥して、お肌も乾燥しやすくなりますよね。 大人は特に気を使ってあれやこれやと保湿しますが、子どもはどうですか? お風呂上りにちゃんと保湿してたり、していなかったり。 子どもはお肌モチ ...
-
-
赤ちゃんの夜泣きはいつからいつまで?原因や対処法を知っておこう!
夜、母乳やミルクをあげて赤ちゃんを寝かして、少しはまとめて寝れそうだなと思っていたら、急に泣き出してあやしているうちに朝が来た・・なんてことありませんか? 昨夜は大変だったわ・・と思っていたら、その状 ...
-
-
ベビーベッドレンタルのおすすめどこ?人気の4社を比較!
出産するにあたって、いろいろ準備するものがありますよね。病院でもらう出産のしおりや雑誌やネット・・何が必要かチェックして買い揃えると思います。 しかし、ベビーベッドやハイローチェアなどあったほうが便利 ...
-
-
離乳食の食器は消毒の必要なし!注意するのは夏場だけ!
だいたい生後6ヶ月頃になると、そろそろ離乳食の始めどきかな?なんて思います。 このころの赤ちゃんは、寝返りがうてるようになるため運動量が増え、乳歯が生え始めたり、少しの間お座りができるようになってきま ...
-
-
ハイハイの練習方法!いつからするのが最適?
ずっと寝てばかりだった赤ちゃんがハイハイをして動きだすと親は嬉しくて嬉しくてビデオや写真に残そうと必死になりますよね。 とっても愛くるしいハイハイ姿がたまらなく可愛いです。 名前を呼ぶと頑張ってハイハ ...
-
-
赤ちゃん・幼児連れ旅行のコツ!トラブルを避けて楽しむためには?
GWや夏休みの大型連休が近づくと、航空会社や旅行会社のCMが目につくようになり、家族みんなで旅行に行きたくなりますね。 普段はなかなか食べられない美味しいものを食べたり、綺麗な景色を見たり、珍しい体験 ...
-
-
赤ちゃん連れ旅行!おすすめのファミリーホテル・宿泊施設はココッ!
家族揃っての旅行は一生の思い出に残るほど楽しい時間ですが、子供が小さいうちには何かとトラブルも多く、旅行には行ったもののまったく楽しめずに疲れてしまっただけのママや、そんなの人の失敗談を聞いていると不 ...
-
-
赤ちゃんの体温が低い!原因と対処法を紹介します!
2016/2/16 赤ちゃん
「赤ちゃんが今日も元気かな」とチェックする項目の一つに「体温」があります。抱っこするとほんわか温かく気持ちいいいですよね。 赤ちゃんは大人よりも体温が高く、平均37度前後から37.5度くらいが平熱とさ ...
-
-
赤ちゃんが母乳を飲まない!こんな原因があるよ!
2016/2/15 赤ちゃん
出産して数日は病院で過ごすことになり、母子同室を推進している病院でさえお母さんの身体を気遣ってくれて、赤ちゃん自身も新生児でほとんど寝ているばかりなのもあって、結構赤ちゃんを預かってくれます。 その間 ...
-
-
赤ちゃんのくしゃみがいつもより多い!鼻水で風邪かアレルギーを見分ける!
2016/2/13 赤ちゃん
新生児の赤ちゃんがくしゃみを連発することはありますか? もちろん、あります!! 大人でもくしゃみを続けてすると「風邪かな?」と気にしてしまうのに、赤ちゃんがくしゃみ連発だなんて・・どうしよう!!と心配 ...
-
-
赤ちゃんの便秘!原因に合わせた解消方法があります!
今まで毎日出ていた赤ちゃんのうんちが今日は1回も出ていない! 翌日には出るだろうと思っていたうんちが2日も出ていない! なんて、心配したことありませんか? 1~2日うんちが出ていないと「便秘」になるの ...
-
-
赤ちゃんのユルユルうんちと下痢の見分け方!母乳が原因ってホント?
「え?こんなユルユルうんちで大丈夫!?」 初めて赤ちゃんのうんちを見たときに、びっくりした人は多いのではないでしょうか。 私も初めて見た時は助産師さんに「こんなうんちでいいの?」と質問し、旦那も初めて ...