「 ゴミ 」 一覧
-
-
包丁の捨て方!安全に処分する方法を知っておきましょう!
2016/3/12 ゴミ
包丁や、折れたカッターの刃などの刃物類は、いざ捨てようと思い立ったときに「どうすればいいの??」と頭を悩ませる方も多いはず。刃物は金属だといっても普通の燃えないゴミや金物ゴミといっしょくたにして気軽に ...
-
-
保冷材の処分方法!捨てるだけじゃない!寄付や再利用も
洋生菓子を買ったときなどについてくる「保冷材」。 夏場のお弁当袋に一緒に入れたり、腫れを冷やす応急処置など様々な用途で使える便利アイテムですが、あまりにも増えすぎるとやはり捨てなければならない時が来ま ...
-
-
使い捨てライターの捨て方!壊れてガス抜きが出来ない場合はどうする?
2017/2/5 ゴミ
ふとした時にお店でもらったりして、気が付けば増える一方のライター… 特に100円ライターはいつのまにか大量に所持していた、なんてことがありますよね。 中のガスの全部を使い切ることができれば処理はさほど ...
-
-
布団の処分方法!羽毛なら無料で回収も!
布団は私たちの生活に欠かすことのできない寝具ですが、古くなってしまうと変色したり、虫に食われてしまったり、はたまた羽毛布団だと中の羽毛が吹き出してきたりして、捨てたくなくても捨てなければならないときが ...
-
-
乾電池の捨て方!筒形とボタン型で違うので要注意!
2016/2/23 ゴミ
電池は生活に欠かせないものですが、消耗品であるだけにその処分方法に頭を悩ませている方も多いはず。 いざ捨てようと思っても分別が難しく、また面倒くさく思えてついつい後回しにしてしまうことも…。 しかし! ...
-
-
油の捨て方!未使用や賞味期限切れで大量にある場合は?
最近では油を使わずに料理ができるフライパンや家電製品も登場していますが、まだまだご家庭において油は料理に欠かせない存在といえます。 揚げたり、ジューシーに焼いたりと大活躍してくれる油ですが、厄介なのが ...
-
-
古いマニキュアの捨て方!排水溝に流すのは絶対NG!
買いそろえてみたはいいけれど、古くなって色が変わったり、固まったりして使えなくなってしまったマニキュア。 ビンにフタにハケに、まとめて燃えないゴミに捨ててもいいの?中身はどう処理したらいいの?などにつ ...
-
-
香水の捨て方!そのまま流すのはNG!上手に再利用する方法もあるよ!
2016/2/23 ゴミ
様々なブランドから年々新たなものが発売される香水は、その香りも容器の見た目もとっても魅力的でつい何個も買ってしまいますよね。 しかし困ってしまうのが「いらなくなった香水の処理方法」ではないでしょうか。 ...