主婦なび

子育て・節約・ダイエットに励むママのお役立ち情報ブログ




節約

@コスメ会員登録してる?メリットは豊富なキャンペーン!

更新日:

@コスメ(アットコスメ)は化粧品の口コミサイトの中でも一番といって良い程有名で、誰もが一度は耳にしたことがあるはずです。

ネットや雑誌はもちろん、普通の薬局で売られている商品にも@コスメでランクインしたというシールが貼ってあるものを見かけます。

コスメの口コミサイトというと、コスメ通や普段からお化粧品をたくさん購入している人しか入ってはいけないような気がしますが、大丈夫です。

ただ見るだけでも知識が増えますし、実際に使った事がある人の意見を参考にできるので、自分が購入を検討している商品を前もって調べることもできます。

その他にも実はキャンペーンが豊富で、無料の会員登録で応募ができてしまいます。

よく分からないという方のために詳しく説明していきます。

スポンサーリンク




まず何から始めるの?

@コスメを一度も訪問したことがないという方や、お化粧品を検索した時に見たことがある程度という方はまず@コスメをじっくりと見てみてください。

そして、いいな!と思う内容であれば、ぜひプロデュースメンバーになることをおすすめします。

@コスメの会員登録には無料のプロデュースメンバーと、有料のプレミアム会員があります。

プロデュースメンバーになるだけで新製品のモニターやプレゼントの応募ができるようになります。

おすすめする理由はプレゼントの内容で、ドラッグストアで買えるものから、百貨店のコスメまで幅広く取り扱われています。
また、当選人数が少人数のものから100人以上のものもあります。

もっとお化粧の知識を増やしたい、もう買った後に失敗したくないという方はまずはぜひチェックしてみて下さい。

実際に応募してみよう

@コスメを気に入って、プロデュースメンバーに会員登録をしたら、まずはマイページを作っていきます。

その後は「メニュー」から「プレゼント・モニター」を選び、キャンペーンをチェックしていきます。

「応募する」という所から簡単なアンケートがあれば答えて完了です。
あらかじめ住所も登録しているので毎回入力する必要はありません。

@コスメは有名なサイトですので応募者の数も相当だとは思いますが、当選者数もそれなりに多くされているので、無理そうだと諦めない方が良いかと思います。

使ってみたい!と思うものであればどんどん応募してみてください。

口コミを書く側になろう

自分が使っている基礎化粧品やいつも使っているコスメの口コミを投稿していきましょう。

そんなに難しく考える必要はなく、良い部分だけでなく、ちょっとここが使いにくかったという内容を書いても良いです。

特に@コスメのキャンペーンやモニターで当たったものであればしっかりと投稿して、みなさんに使用感を伝えていきます。

見るだけではなく、発信しているという実感が持てます。

まとめ

私はビギナーズラックなのか、比較的早い段階でシャンプーとトリートメントのセットが届きました。

しかもその時はまだ口コミをひとつも投稿していなくて、本当にいいの!?と思いました。

その後も普段は買わないお値段でお肌がびっくりしそうな化粧水などが当選しています。

頻繁にプレゼントの更新がされているのでまめにチェックして応募していると、結構期待できますよ。

Copyright© 主婦なび , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.