主婦なび

子育て・節約・ダイエットに励むママのお役立ち情報ブログ




節約

主婦におすすめのSIMフリー端末!格安スマホで失敗したくないならコレ!

更新日:

新しくスマホを買って、格安シムをはじめたい!

そう思ったけれど、どの携帯を買えばいいのかわからないという声をよく耳にします。

安いものは1万円くらい、高いものは7万円くらいと価格差も大きいし、聞きなれないメーカーのものばかりなので、何を基準にしたらいいのかわかりにくいですよね。

ママ
最初はdocomoの携帯で格安スマホを始めた私も、1年半前にはじめてシムフリースマホを購入しました。

最初はあまり聞かないメーカーだし、安いし、大丈夫かな?って不安な気持ちだったので、その気持ちよくわかります!

初めてシムフリー端末を購入する主婦にぴったりの、失敗しないおすすめスマホ3台をご紹介します。

格安スマホってよく分からい・・・という方はこちらの記事を!
格安スマホ歴2年の主婦が基礎知識を分かりやすく解説!

スポンサーリンク




シムフリー端末はどうやって選べばいいの?

女性は特に、スマホにカバーを装着して使う人が多いですよね。

私が初めてシムフリー端末を購入したとき一番困ったことは、液晶保護のシールやカバーといったアクセサリー類がまったく売られていないことでした!

最近ではシムフリー端末も人気が出てきて、大手メーカーのものでしたら手帳や液晶保護シールも手に入りやすくなってきました。

手帳カバーや液晶保護シールが売ってないと困る!という人は、人気が高い

  • ASUS
  • FREETEL
  • HUAWEI

の3社のスマホがオススメです。

いくらくらいのスマホを買えばいいの?

携帯大手3社で売られているスマホは、一台だいたい6~7万円。
iPhoneに至っては10万を超えることも。

いつも月々数千円という分割の金額に騙されていましたが、これって高すぎると思いませんか?
LINEや写真を撮るためだけのスマホに、そこまでの大金ってもったいないと思っちゃいますよね。

私が使っている携帯電話の定価は、19,800円です。

カメラのクオリティはちょっと低いなと思うことはありますが、それ以外は問題なく使えています。

  • 最新の画質のいいゲームをやりたい!
  • デジカメ代わりにするから画質にもこだわりたい!

というこだわりの強い人以外は、2~3万円の安いスマホで充分でしょう。

主婦におすすめのシムフリースマホ1.FREETEL Priori4

SNSやネット中心の使い方ならこれで十分

  • 価格:約14,800円
  • カメラ:イン500万画素、アウト800万画素
  • 特長:大容量バッテリー、6色着せ替えパネルつき

一括でも購入しやすい、お手頃な価格の初心者向けのスマートフォンです。

6万超するスマホと比べればカメラの画質が悪い、容量を必要とするアプリは動きが遅くなるなどのデメリットはありますが、LINE、FB、TwitterなどのSNSを中心に使う人ならこんなプチプラスマホでも充分です。

主婦におすすめのシムフリースマホ2.Huawei p9 LITE

カメラやゲームも楽しめるコスパ◎スマホ

  • 価格:約23,800円
  • カメラ:イン800万画素、アウト1,300万画素
  • 特長:指紋ロック、スリムで軽量なボディ

SNSだけじゃなく、ゲームアプリや写真もそこそこ楽しみたい!という人は、コンパクトで軽いのに、機能性にもすぐれたこちらのP9 liteがおすすめです。

2万円ちょっとというお手頃なお値段ながら、ほとんど欠点がないというコスパに優れた1台です。

主婦におすすめのシムフリースマホ3.ZenFone3 Laser

格安スマホでも写真にこだわりたい人におすすめ

  • 価格:約27,800円
  • カメラ:イン800万画素、アウト1,300万画素
  • 特長:レーザーオートフォーカス、デュアルカラーLEDフラッシュ

P9 liteと似たスペックですが、お値段がちょっと高めな分、カメラ周りの機能が充実した一台です。

約0.03秒の超高速フォーカスで狙った瞬間を逃さない。
小さい子供やペットの写真を撮りたい人にぴったりですね♪

おすすめスマホはどこで買えるの?

ご紹介した3台は人気機種なので、ビッグカメラやヤマダ電機といった大手家電量販店のスマホコーナーにも高確率で置いてあります。
ネットの情報だけじゃわからないことも多いので、実物を手に取って比較するのが一番です。

また、おすすめのスマホ会社でご紹介しているOCNNifMoなら、スマホ本体を分割払いで購入可能。

ママ
スマホ代と通信費をあわせても、ひと月2,000円台~と大手携帯会社の通信料よりぐっと安いので、思い切ってスマホごと新しくするのもアリですね♪
私もなんだか、新しいスマホが欲しくなってきちゃいました(笑)
主婦目線で解説!あなたにあった格安スマホの選び方!

格安スマホを持ってみたい!と思って携帯で検索してみると、数え切れないほどの携帯会社がヒットします。 格安スマホを使っている人はまだ少ないから、なかなか評判も聞こえてこないし、どこを選んだらいいのか悩ん ...

Copyright© 主婦なび , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.