近所のお店では買えないような商品も、自宅まで届けてくれるネット通販。
便利ではあるけれど、しつこいメルマガや、お店の不誠実な対応など、トラブルも色々つきものですよね……。
2016年4月にはネット通販最大手のamazonが配送料無料を廃止したことも話題になりました。
1円でも安く、快適にネット通販を利用したい主婦必見!
ネット通販歴15年の主婦が、有名ネット通販の良い点と気になる点を比較しながらご紹介していきます。
スポンサーリンク
1.楽天市場
- 配送料:店舗によって異なる
- 配送日:店舗によって翌日~一週間後
- ポイント:100円につき1ポイント。ポイントアップキャンペーンあり
- 扱っている商品がとにかく豊富
- 複数の店舗が同じ商品を出品しているので価格を比較しやすい
- セールやポイント還元を利用すればお得に買い物できることも
- 検索結果にまったく関係ないものまで混ざってくるので商品が探しにくい
- 派手な作りのページが多く購入ボタンを押すまでに時間がかかる
- メールマガジンが大量に送られてくる
楽天市場の評価!
楽天市場は、たくさんのネットショップが集まった総合ショッピングモール。
送料や配送期間などのルールは、お店によって異なります。
買い物するたびに、そのお店のルールを確認するようにしましょう。
たまに発送までにものすごく時間が掛かる店舗があったりします(汗)
楽天の魅力はたくさんの商品が揃っていること。
洋服や食品を探す時は、楽天が一番種類が豊富ですよ!
もう少し検索結果や商品ページが見やすくなってくれると助かるんですけどね……(苦笑)
2.amazon
- 配送料:プライム会員以外は1回350円(2,000円以上の購入で送料無料 )
- 配送日:当日お届け便を利用すれば最短で当日
- ポイント:一部商品にのみ付与。付与率は商品により異なる
- シンプルで見やすいレイアウト
- 購入の参考になる有用なレビューが多い
- 送料が安いし送料無料の敷居も低い
- キャンセルや変更も自由な定期おトク便(10%オフ・送料無料)が便利
- amazon取扱い商品とマーケットプレイス販売商品の区別がつきにくい
- マーケットプレイス出品者の一部には粗悪品や法外な値段をつける悪質な業者も
Amazonの評価!
見やすく買いやすいシンプルレイアウトと、手頃な送料が嬉しいAmazon。
わかりやすいレビューが多いので、送料無料が廃止された今でもよく利用しています。
私のおすすめは、送料無料+10%オフで利用できる定期おトク便。
いつでもキャンセル・変更が自由だし、配送前にはきちんと確認メールが届くので、不要な商品まで勝手に送りつけられることはありません。
ついつい買い忘れてしまいがちなお茶や髪染めは、この定期便におまかせしています。
ひとつ気になる点は、amazon以外が販売・出荷するマーケットプレイスの商品もまぎれていること。
「この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します」と書かれている商品なら安心ですが、他の業者の名前が入っている場合は、その業者の評価や商品の口コミもよく確認してみましょう。
中には、定価よりも高額な価格で商品を売ろうとしたり、粗悪なまがい品を送りつけてくるような悪質な業者もいるので注意が必要です。
3.ヨドバシ.com
- 配送料:全品送料無料
- 配送日:基本的に翌日(商品購入時に明記されている時間参照)
- ポイント:100円で10ポイント
- シンプルで見やすいレイアウト
- 数百円の安いものでも送料無料でほぼ翌日配送
- ポイント還元率が10%と高いのでポイントが溜まりやすい
- 取扱商品が家電と日用品のみと少なめ
ヨドバシ.comの評価!
私が今メインで使っているのが、このヨドバシ.com。
家電しか売っていないイメージですが、ベビー用品や調理・掃除器具、化粧品、文房具などの日用品も意外と豊富に揃っているんです。
ホームセンターの品揃えをイメージして貰うとわかりやすいかもしれません。
魅力は、全品送料無料と、楽天のなんと10倍のポイント還元率。
ぱっと見ると他のショップよりも少し価格が高い?と思うこともありますが、10%分のポイントまで含めて考えてみると実は一番お得度が高いことも!
