競馬場はオジさんの行く場所であって、女性や子供には無縁の場所……という考えは、もう古い!
愛知県豊明市にある中京競馬場は、子供向け遊園地があって週末にはヒーローショーなども無料で開催する親子連れにとっても天国のような場所なんです。
ギャンブルに興味がない私も、最初は「競馬場に子供を連れていくなんて……」と思っていましたが、最近ではイベントごとに家族で遊びに行ってしまいます。週末の予定に悩んだら、パパとみんなで中京競馬場へ出かけてみませんか?
スポンサーリンク
中京競馬場
開門時間:9:00~17:00(競馬開催日は16:30まで)
入場料:競馬開催時のみ大人200円、子供無料
駐車場:競馬開催時1日1,000円、パークウィンズ時500円、平日無料
パノラマカー・馬場内遊園地・木馬園と3つの遊び場がある
中京競馬場には、3つの子供が喜ぶスポットがあります。メインの馬場内遊園地だけでも半日たっぷり遊べるから、どこから遊ぶかいつも迷ってしまいます。
パノラマカー
名鉄7000系という古いパノラマカーが展示されています。運転席の一部や乗客席には自由に出入りができるので、電車が好きな子供たちは大喜び!
木馬園
西入場門近くにある遊具広場です。大きな馬の形をした木製の滑り台が目印。遊具の数はあまり多くありませんが、週末にはミニチュアポニーがやってきてふれあいを楽しむことができます。
馬場内遊園地
トリックアートが楽しめるトンネルを抜けた先にある広い芝生エリアです。
ふわふわドーム、アドベンチャー遊具、噴水広場(夏季限定)があり、よちよち歩きの子供から小学生まで元気いっぱい楽しめます。
競馬開催期間はイベント盛りだくさん!
駐車場が一日1,000円と高くなり、大人には入場料も掛かってしまう競馬開催日ですが、それでもお得だと思えるほどイベントがたくさん。
2016年12月の中京競馬開催時には、樹脂リンクのアイススケート、仮面ライダーエグゼイドショー、魔法つかいプリキュアショーという子供向けイベントを開催。
もちろんすべて無料!
大人向けイベントとしては、肉&ワインフェスティバルや人気タレントの佐々木希さんのトークショーもありました。入場料と駐車場料金を払っても、これだけ楽しめればお得感たっぷりですよね。
イベント内容はその時によって変わるので、公式HPのイベント情報をチェック。ポニーの体験乗馬は、競馬開催期間中ならいつでも行っています。
平日は駐車場料金が無料でお得♪
実はこの馬場内遊園地、中京競馬場がお休みの平日でも利用が可能。
西入場門近くには、馬場内遊園地用の駐車場があり、平日は無料で車をとめることができます。門がしまっているので、受付の警備員に「公園の利用です」と告げて受付表に名前と連絡先を記入しましょう。
平日はほとんど人がいないので、貸切状態!のびのびと遊べます。飲食店はもちろん営業していないので、お昼まで過ごす人はお弁当を事前に用意してから行きましょう。馬場内遊園地内に自動販売機はあるので、飲み物の心配はいりませんよ。

ベビーカーが必要な人は、必ずベビーカーを用意していきましょう。
近隣の幼稚園では遠足スポットとしても人気が高い中京競馬場。子どもたちは大喜び間違いなしなので、ぜひ家族で遊びにいってみてくださいね。