主婦なび

子育て・節約・ダイエットに励むママのお役立ち情報ブログ




おでかけ

【愛知県】家族連れにおすすめの海水浴場5選!BBQできるスポットも!

更新日:

b3269f89d9a4310d911e22f198c510ce_m

夏のレジャーは数多くありますが、王道はやっぱり海水浴!ビーチバレーにビーチフラッグ、砂のお城作り、スイカ割りに磯の生き物探し。海の家で食べる焼きそばやかき氷は、なんだか特別に美味しく感じるものですよね。

わざわざ遠くへ出かけなくても、愛知県には海水浴スポットがたくさんあります。その中も特に家族連れに人気が高い海水浴場をご紹介していきます。

スポンサーリンク




1.ココナッツビーチ伊良湖

住所:田原市伊良湖町宮下
営業期間:7月11日~8月31日
営業時間:9:00~16:00
駐車場:1日700円 84台

公式サイト

渥美半島の先端にあるココナッツビーチ伊良湖は、白い砂浜と透明度の高い水が人気のビーチ。遠浅の白い砂浜が広がっているので、小さな子供でも安心して波打ち際で遊ぶことが出来ます。パラソルやござ、ビーチチェアのレンタルもあるので、これらのアイテムをわざわざ購入しなくて大丈夫。

2015年度は毎週土日にキッズダンスコンテストや宝探しコンテストなど子供向けのイベントが数多く開催されていました。2016年も開催される可能性が濃厚なので、詳しくは公式サイトをチェックしてくださいね。

2.新舞子マリンパーク

住所:愛知県知多市緑浜町2
営業期間:6月18日~9月4日
営業時間:9:00~17:00
駐車場:海水浴開催期間中は1回500円 624台

名古屋から一番近い距離で海水浴が楽しめるが、新舞子マリンパークのブルーサンビーチ。毎年13万人~15万もの人が海水浴に訪れる愛知県屈指の人気スポットです。毎年夏は多くの若者や家族連れで大賑わい。海の向こうには大型船や中部国際空国から離発着した飛行機が見えるので、子供たちも大喜び間違いなし!

公園内にはBBQスポットもあり、事前に予約をしておけばお肉やシーフードなどの食材や樽生ビール、お皿やお箸まですべて必要なものを用意して貰えるので手ぶらで行っても気軽にBBQを楽しむ事が出来ます。8月27日19:00~はビーチフェスティバル花火大会も開催されるので、そちらも見逃せません!

3.りんくうビーチ

住所:愛知県常滑市りんくう町2
営業期間:7月16日~8月31日
営業時間:7:00~22:00 ※遊泳時間は10:00~16:00
駐車場:海水浴開催期間中は1日1000円 207台

公式サイト

昨年出来たイオンモール常滑と、根強い人気を誇るコストコ中部国際空港店というママたちに人気の2大ショップがあるりんくうエリア。そのりんくうエリアに位置する東海地区最大級の人工ビーチがこのりんくうビーチです。

知多横断道路・中部国際空港連絡道路りんくうICを降りてすぐそこなので、交通アクセスも便利!中部国際空港のすぐ近くなので、砂浜からは飛び立つ飛行機が間近に見えます。ビーチのすぐ向かいには常滑温泉マーゴの湯があるので、べたつく身体をすっきり洗い流してから帰るのも良いですね。

4.宮崎海水浴場

住所:愛知県西尾市吉良町宮崎
営業期間:7月1日~8月31日
営業時間:9:00~17:00
駐車場:1日800円 200台

公式サイト

愛知県西尾市にある宮崎海水浴場は、ヤシの木が並ぶ南国情緒溢れる海水浴場。ハワイのワイキキビーチをモチーフにしたといわれ、日本にいるのにワイキキビーチ気分を満喫出来ます。海や砂浜が美しく、日本の海水浴場88選にも認定されているほど。

シャワーや更衣室が完備されているマリンハウスなど施設も充実しており、小さな子供がいても安心して海水浴が楽しめます。毎年7月の第四土曜日に開催されている吉良花火大会も良く見えるので、花火観賞スポットとしても人気です。

5.西浦温泉パームビーチ

住所:愛知県蒲郡市西浦町塩柄
営業期間:7月1日~8月31日
営業時間:9:00~16:00
駐車場:1回500円 100台

公式サイト

西浦温泉パームビーチは、ずらりと並ぶ温泉ホテルに囲まれた美しい砂浜が魅力の人工ビーチ。日帰り入浴が可能なホテルも多いので、海水浴で目いっぱい遊んだあとは、温泉でのんびり疲れをほぐしてから帰るのも良いでしょう。7/30と8/6には地引き網体験、8/7と8/20には花火&縁日など家族で楽しめるイベントもたくさん予定されています。

ママ
気軽に日帰りで楽しめる海水浴場をご紹介していきましたが、今年の夏に出かけたいビーチは見つかりましたか?家族の夏の思い出作りのお手伝いが出来たら幸いです。

Copyright© 主婦なび , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.