暑い日が続くと、外出も億劫になってついつい冷房の効いた部屋に籠ってしまいがち。でも、子供はすぐに大きくなってしまうもの。子供一緒に夏を満喫できるのは今だけなんです!暑いからってひきこもって、何もせずに夏を終えてしまうなんてもったいない!
この時期にしか楽しめないレジャーへ、家族みんなでお出かけしてみませんか?
今回ご紹介するのは、暑い日につるっと楽しみたい流しそうめんが楽しめるスポット。
名古屋を中心とした東海エリアで流しそうめんを楽しむならここ!というおすすめの場所をご紹介していきます。
スポンサーリンク
1.リバーパーク真見
電話番号:059-262-5002
営業時間:9:00~12:00、13:00~17:00
定休日:月、木曜日
料金:大人700円、子供500円
開催期間:7月下旬~8月下旬
予約:要
リバーパーク真見は三重県津市にある水辺公園。流しそうめんの他、BBQと川遊びも一緒に楽しむことが出来るので、暑い夏でも一日家族で楽しむ事が出来ます。
BBQの利用料金は,
- 屋根付き区画2500円
- 屋根なし区画2000円
そうめんだけじゃ物足りない腹ぺこ家族にもぴったりですね。流しそうめんには屋根がついているので、万が一雨が降っても大丈夫!
2.ひやひやランド
電話番号:0536-33-0055、090-4851-0056(所有者の高岸さん)
定休日:営業時間、開催期間:私有地につき、普段は閉鎖されている。要問合せ
料金:5人まで3,000円、10人まで4,000円、15人まで5,000円(BBQ使用料)
予約:要
新東名開通で遊びにいきやすくなった愛知県新城市の流しそうめんスポットは、大自然を活かしたBBQ場。川遊びも一緒に楽しめます。
場所だけをお借りして、自分たちでBBQや流しそうめんを楽しむスタイルなので、そうめんやつゆなどの食材はすべて自分たちで持ち込む必要があります。
人数が増えるとどんどんお得になるので、お友達家族や親戚を誘ってわいわい大勢で楽しむのが良さそうですね。
3.大滝鍾乳洞
電話番号:0575-67-1331
営業時間:8:30~17:00
定休日:年末年始、1~2月の平日
料金:600円で食べ放題。鍾乳洞は大人1,000円、中高生800円、5歳~500円
開催期間:夏期限定
予約:不要
名古屋から車で約90分の岐阜県郡上市は、きれいな水で有名で、夏には大勢の人でにぎわう観光スポットです。
ケーブルカーに乗って山頂へ向かい、まずはひんやり涼しい鍾乳洞を楽しみましょう。
鍾乳洞の出口に流しそうめん小屋があります。
つゆもお代わり自由でそうめんも食べ放題なので、思う存分流しそうめんを楽しむ事が出来ます。
鍾乳洞入場料+流しそうめんのセット券を購入すれば、
- 大人1,400円
- 中高生1,200円
- 5歳~900円
と200円お得にそうめんを楽しむ事が出来ます。
4. 阿弥陀ヶ滝荘
電話番号:0575-85-2738
営業時間:平日10:00~17:00、土日祝 9:00~17:00
定休日:期間中は無休
料金:700円で食べ放題(替えつゆ300円 )
開催期間:夏期限定
予約:不要
日本の滝100選に選定されている、阿弥陀ヶ滝のそばにある流しそうめん小屋です。
流しそうめん発祥の地というこちらでは、風情ある石造りの流しそうめんを楽しむ事が出来ます。
小屋では元祖流しそうめんの他、岩魚の塩焼きや山菜朴葉飯など川や山の恵みを美味しく堪能できるメニューも揃っています。
またたびスカッシュ、またたび酒というここでしか飲めない変わった飲み物にも挑戦してみて!
5.釜ヶ滝 滝茶屋
電話番号:0575-79-2917
営業時間:10:30~17:00
定休日:期間中は無休
料金:1人前 大人800円、小学生500円、6歳以下300円
開催期間:4月末~10月末
予約:可能
名古屋が35℃を超える暑さの日でも、27℃程度と真夏でも快適に過ごせることもあってか、TVでも話題の超人気店です。
土日やお盆には数時間待ちと大行列することもあるので、事前に予約をしておくと待ち時間が少なく快適に楽しむ事が出来るでしょう。
ここには釣り堀もあり、ます釣りも楽しむ事が出来ます。自分で釣ったますの塩焼きの美味しさは格別ですよ!
新着1万円以下!山善(YAMAZEN)スリムファンYSR-N784のレビュー・口コミ!
最後に
冷たい水できゅっと締まったそうめんは、自宅で食べるのとは別次元の美味しさ。
釣りや鍾乳洞、川遊びなど、子供が喜ぶレジャーも一緒に楽しめるので、気温が高くなりそうな休日には、朝早くから涼を求めてお出かけをしてみてくださいね。
-
-
【愛知県】家族連れにおすすめの海水浴場5選!BBQできるスポットも!
夏のレジャーは数多くありますが、王道はやっぱり海水浴!ビーチバレーにビーチフラッグ、砂のお城作り、スイカ割りに磯の生き物探し。海の家で食べる焼きそばやかき氷は、なんだか特別に美味しく感じるものですよね ...
-
-
子供と行くなら?名古屋近郊の花火大会を人気・混雑度別に紹介!
梅雨のじめじめした空気が去り、とうとう夏がやってきましたね。夏といえば、海、そうめん、そして花火大会! 愛知県は花火業者が一番多い地域だってご存知でしたか?花火は岡崎を中心とした三河地方で発達し、全国 ...