主婦なび

子育て・節約・ダイエットに励むママのお役立ち情報ブログ




おでかけ

子供連れで伊勢志摩観光へ行ってきました!おすすめスポットを紹介!

更新日:

伊勢志摩サミットを目前に控え、テレビの情報番組や雑誌で連日のように特集が組まれる伊勢志摩。

伊勢志摩というと、真っ先に伊勢神宮を連想してしまうので、どちらかというと大人向けの観光地のイメージが強いのですが、子供が遊べるスポットもたくさんあるんです!

今回は伊勢志摩の数ある観光地の中から、特に子供の喜びそうなスポットを紹介していきます。

実際に足を運んでみた感想も合わせて紹介していますので、次回お届けするママ向け観光スポットと組み合わせて、親子で伊勢志摩を楽しんでみてくださいね。

私のおすすめ伊勢志摩観光スポット!宿泊は漁師宿へ!

伊勢神宮を始めとしたパワースポット、伊勢エビ、アワビ、松阪牛などのグルメ…伊勢・志摩旅行は大人にとっても魅力がたくさん! 伊勢・志摩おすすめスポット第二弾は、癒しのパワースポットと海のそばならではの絶 ...

スポンサーリンク




1.水族館

鳥羽水族館

三重県鳥羽市鳥羽3-3-6
大人2,500円 小中学生1,250円 3歳以上630円

二見シーパラダイス

三重県伊勢市二見町江580
大人1,400円 小中学生600円 3歳以上300円

志摩マリンランド

三重県志摩市阿児町賢島723-1
大人1,250円 中高生700円 小学生500円 4歳以上300円

伊勢志摩には3つの水族館があります。

  • 展示数日本一を誇る鳥羽水族館
  • 海の生き物とのふれあいが楽しめる二見シーパラダイス
  • アットホームな雰囲気とマンボウが魅力の志摩マリンランド

それぞれの良さがあるので、どこへ行こうか悩んでしまいそうですね。

小さな子供連れには、こぢんまりとしたマリンランドやシーパラダイスが、お魚が好きな子やある程度大きくなった子供には珍しい魚に出会える鳥羽水族館が人気のようです。

2.テーマパーク

志摩スペイン村パルケエスパーニャ

三重県志摩市磯部町坂崎字下山952-22
1デイパスポート:大人5,300円 中高生4,300円 3歳~3,500円

伊勢安土桃山文化村

三重県伊勢市二見町三津1201-1
通行手形(1デイパスポート):大人3,900円 中高生2,500円 小学生2,000円

五桂池ふるさと村

三重県多気郡多気町五桂956
入園無料 花と動物ふれあい広場:大人520円 3歳~小学生410円

家族みんなで遊べる場所といえば、やっぱりテーマパーク。
伊勢志摩のテーマパークは比較的こじんまりしていて、混雑に煩わされることなくのんびり楽しむことが出来ます。

実際に行ってきました!~五桂池ふるさと村~

伊勢から名古屋へ帰る途中に立ち寄りました。
足こぎの白鳥ボートや、TOKIO松岡昌宏の主演のドラマ、高校生レストランのモデルになったお店もありますが、お目当ては花と動物広場での動物とのふれあいです。

入場すると、小さなかごに山盛りのキャベツが100円で売られています。
餌やり体験がある施設はどこも雀の涙ほどの少量の餌しか売ってくれませんが、ここは驚くほど山盛りです。

ふるさと村[1]

そのせいで、お昼頃にはほとんどの動物は満腹のようで、餌を喜んでくれたのはヤギとヒツジくらいでした。

古い作りの動物園なので、檻の中の動物が見辛いなどの難点もありますが、モルモットやひよこ、ハムスターなどの小動物と触れ合うことも出来、子供はとても喜んでくれました。

ふるさと村_(2)[1]

古タイヤを使った手作り感溢れる遊具もあるので、じっとしていられないわんぱくな子でも楽しめます。

ふるさと村_(3)[1]

お値段もお手頃で、伊勢神宮の帰りに少し子供を遊ばせたい時に一押しのスポットです。

3.海水浴・磯遊び

海ほおずき

三重県志摩市浜島町465-14
浅礒体験・漁業体験料:小学生以上700円 3歳~200円

市営安楽島海水浴場(7月~)

三重県鳥羽市安楽島町

わたかのパールビーチ(7月~)

三重県志摩市磯部町渡鹿野

伊勢志摩には、海水浴・磯遊びスポットがたくさん!
おすすめは、春でも磯遊びを体験出来る海ほおずき。

自然の海に近づけて作られた礒浅には、魚やヒトデなどの海の生き物がたくさん。
素手で獲物を取って楽しむことが出来ます。
礒の深さは40cm~からなので、小さな子供と一緒でも安心です。

夏に海水浴を楽しむのなら、浅瀬で海の生き物を観察することが出来る市営安楽島海水浴場と、波が少なく穏やかなわたかのパールビーチが小さな子供連れファミリーに人気です。

4.公園

ともやま公園

三重県志摩市大王町波切2199

鳥羽市民の森公園

三重県鳥羽市鳥羽3-1-1

小さな子供は観光地で何かを見るよりも、身体を思いっきり動かすほうが楽しいようです。

旅先まできて公園…とママは複雑な気分になるかもしれませんが、お金が掛からず、「他の人に迷惑をかけたらだめよ!」と叱る必要もなく、子供がめいっぱい楽しんでくれる公園は、私にとって子連れ旅行に欠かせない存在なのです。

実際に行ってきました!~鳥羽市民の森公園~

市民の森[1]

かつてブラジルと日本を行き来していた船、ブラジル丸の甲板についていたといわれる大きなガリバーの滑り台があります。
あまりにインパクトのある風貌に、怖がって泣きだす子供もいると聞きましたが、うちの子は全く気にせず滑り台を楽しんでいました。

複合遊具、ターザンロープ、ブランコ、砂場など遊具が充実している上、サルやクジャク、ヤギなどがいるミニ動物園もついています。
2時間ほど遊んでも「もっと遊ぶ!」と移動を拒否するほど子供はお気に入りの様子でした。

ママ
無料で気軽にふらっと立ち寄れるスポットから、一日しっかり遊べるスポットまで、ご紹介しましたが、お気に入りは見つかりましたか?

伊勢志摩 大人の楽しみ編とあわせて、素敵な旅のプランを考えてみてくださいね。

私のおすすめ伊勢志摩観光スポット!宿泊は漁師宿へ!

伊勢神宮を始めとしたパワースポット、伊勢エビ、アワビ、松阪牛などのグルメ…伊勢・志摩旅行は大人にとっても魅力がたくさん! 伊勢・志摩おすすめスポット第二弾は、癒しのパワースポットと海のそばならではの絶 ...

子供とおでかけ前にチェックしたい記事はこちら!

Copyright© 主婦なび , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.