プレゼントとしても大人気の子供用自転車。
デザインも機能も豊富に揃っていて、どれにするか悩んでしまいますね。
長く使うものだから、失敗はしたくない…
子供が使うものだから、安全性にこだわりたい…
今回は子供向け自転車の中でも、特に人気のアイテムを6点ご紹介します。
ぜひ、プレゼントやわが子の自転車選びの参考にしてくださいね。
※価格はすべて2015年11月時点の参考価格です
スポンサーリンク
目次
子供に人気の自転車6選!
2歳で自転車デビュー?
まだ三輪車に乗る年齢じゃ?と思う人も多いかもしれませんが、乗る時間が1年~2年と短い三輪車よりも、長く使い続けられるデビュー用自転車を購入する家庭が増えてきています。
プレ自転車デビュー 2歳~
1.へんしんバイク ¥14,800
STRIDERが火付け役になった、ペダルなし自転車。
バランス能力を向上する入門編の自転車として、小さな子供の定番となりましたが、このへんしんバイクは、なんとバランスバイクから普通のペダルつき自転車に変身しちゃうのです!
バランスバイクに上手に走れるようになれたら、そのままペダルを自転車に装着。
補助輪なしで、最速に自転車が乗れるようになると評判のアイテムです。
2歳から6歳までと、長く使えるも嬉しいポイントです。
2.People いきなり自転車 ¥21,598
⇒http://www.people-kk.co.jp/vehicle/bike/ikinari.html
乳幼児の玩具メーカーとして有名なPeopleの、大ヒット商品。
大人が後ろかららくらく押すことが出来る、かじとりハンドル式の補助付き自転車です。
こちらもまだ三輪車感覚で使う2歳のデビューから、ひとりで走れる小学校入学時期まで長く使えるのが人気のポイントです。
自転車デビュー 3歳~ 男の子向け
3.16インチ子供用自転車 ハマー2 ¥18,358円
⇒http://www.toysrus.co.jp/s/dsg-366382500
車が大好きな男の子なら絶対喜ぶ、ハマーブランドの自転車です。
大人用のブランド自転車は普通の自転車よりもかなり高価ですが、子供用自転車なら有名ブランドの自転車もとてもお手頃な価格。
パパのほうが欲しくなってしまいそうですね。
4.瞬足モデル 子供用自転車 16インチ ¥26,720
⇒http://www.miyatabike.com/miyata/lineup/syunsoku/syunsoku.html
わんぱくな男の子たちに大人気のシューズブランド「瞬足」デザインの自転車です。
有名自転車ミヤタサイクル製ということで、厳しい安全基準をクリアしたBAAマークがついている上、アフターサービスが充実しているので、安心して乗ることが出来ます。
カラーはグリーン×ブラック、レッド×ブラック、ブルー×ブラックの三種類。
どれも、この年頃の男の子の好みにぴったりのかっこいいデザインです。
自転車デビュー 3歳~ 女の子向け
5.アナと雪の女王 16インチ ¥21,598
⇒http://www.toysrus.co.jp/s/dsg-478466900
女の子は、みんなプリンセスが大好き。
ディズニープリンセス仕様の自転車はたくさんありますが、こちらはバルブキャップに青い宝石がついていたり、ペダルがピンクのハート型だったり、細部までとことん可愛らしく作られています。
ブルーが基調なので、甘くなりすぎないのも人気の理由です。
6.ピッタンコ自転車16インチMark2 ¥22,800
⇒http://www.people-kk.co.jp/vehicle/bike/pittanko.html
こちらも子供のことを知り尽くした玩具メーカーピープルのもの。
子供が自転車が怖がるのは、足がつかずに不安定になるから。
この自転車なら乗り始めの3歳でも足がぴったりつくから、怖がらずに自転車に慣れてくれます。
カラーはエメラルドとブラッドオレンジ。
7歳までと長く乗る自転車なので、どちらの色もシンプルながらもセンスの良いデザインに仕上がっています。

お気に入りの一台を探すお手伝いが出来れば幸いです。