子供服が安いお店を知りたい!安いだけでなく、おしゃれで可愛かったら最高ですよね♪
すぐにサイズアウトしてしまう子ども服には、あまりお金をかけたくないのがママの本音。
この値段なら1シーズンでもいいや!と思えるプチプライスだけど、おしゃれで可愛い洋服が買える通販ブランドをご紹介していきます。ユニクロや西松屋に負けない安さのお店5選はこちら♪
スポンサーリンク
目次
1.1,000円以下の洋服もたくさん!
スキップランドは、80cm~150cmの子ども服を扱う通販カタログ。
オンラインでも購入出来ます。ヨーロッパやアメリカのテイストを取り入れたおしゃれな子供服が、499円~というリーズナブルな価格で購入出来ます。
以前はあちこちに実店舗もありましたが、現在は通販のみの取り扱いのよう。ディズニーやスヌーピーなどの人気キャラクターのデザインの服も販売されています。
2.イギリスの子ども服はクール&キュート
シンプルだけどハイセンスな英国子供服が、ユニクロや西松屋並みの価格で購入出来るってご存知でしたか?
NEXTはイギリスのファッションサイトですが、HPには日本語表記あり。英語が分からない人でも、日本の通販と同じ感覚で気軽に購入可能です。
4,500円以上の購入で送料が無料になるので、配送料の心配もいりません。
おすすめはパジャマ3着パック3,690円~。1着あたり1,200円程度とお手頃なのに、どの柄もおしゃれで可愛いんです!
3.アメリカの子ども服はコストコを狙おう!
ポップでキュートなデザインのスタイやカバーオールが特に人気!縫製が丈夫で洗ってもへたれないと評判のアメリカン子供服ブランドです。
実物を見て購入したいなら、コストコがおすすめ。ボディスーツが3枚セットでも1,000円前後と、リーズナブルな価格で購入することが出来ます。
直営の公式オンラインショップは、英語表記ですが日本円での価格表示も可能。価格が安く種類が豊富な点が魅力なのですが、送料が約3,000円と高くついてしまうのがネック。
そんな時はamazonや楽天の並行輸入品をチェックしてみましょう。少ししか買わない場合は、直営で購入するよりもお得になります。
4.たまにしか着ないフォーマル服は安く済ませたい!
冠婚葬祭や七五三に着るフォーマル服は、着る機会が少ないので1度着ただけでサイズアウトしてしまうことも良くありますよね。
そんなフォーマル服をなるべく安く購入したいのなら、このwindygirlがおすすめです。
女の子のドレスは、デザインによって1,976円~。男の子のスーツはシャツやタイも全部入った8点セットで4,960円。お値段は手ごろでも安っぽく見えないと、レビューでも高評価です。
5.安くて可愛いと話題の韓国子供服ならココ
おしゃれに敏感なママの間で、「安いのにデザインが可愛い!」と評判が高いのが韓国製の子供服。
韓国の子供服を扱うショップはたくさんありますが、こちらのBeeは商品の数が多く、価格も手ごろ。コーディネイトの参考になる写真もたくさん掲載されているので、見ているだけでも楽しいです。
2,000円以下の商品が中心で、中には1,000円を切るお得なアイテムも!メール便で送料無料の商品もたくさんあるので、気軽に1枚から購入出来ます。
