クリスマスツリーは、なるべく安く購入したいものですよね。けれど値段の安いツリーは貧相なものが多く、おしゃれに見えないのが難点です。
見栄えのいいおしゃれなツリーを安く購入するためには、ちょっとした工夫が必要です。
通販や人気ショップを上手に利用して、リーズナブルに立派なクリスマスツリーを作りましょう。
スポンサーリンク
目次
セット購入はNG!安いものを組み合わせよう
クリスマスツリーを購入する時は、オーナメントやライトがすべて入ったセット物を購入する人がほとんどでしょう。
セットになったクリスマスツリーは、購入が手軽だというメリットもありますが、値段と見た目がわかりやすく比例してしまいます…。
手頃な価格のクリスマスツリーセットは、木の枝がすかすかの貧相なツリーがほとんど。
ライトも粗悪なものは光が弱々しくて、なんだか頼りない印象になってしまいます。
お金をかけずに安っぽくないツリーを作りたい時は、ツリー&オーナメントとライトを別に買うことをおすすめします。
ライトを購入するなら絶対通販!
クリスマスツリーを華やかにしてくれるのは、ぴかぴか光るイルミネーションライト。
これがあるとないとでは、子どもたちのテンションは大違いです。
昔の白熱電球タイプのイルミネーションライトは、電気代が高いのが悩みでした。
最近のLEDライトなら、電気代は白熱球の1/10程度。電気代を気にせず楽しむ事が出来ます。
LEDの電飾は値段が高いと思われていますが、ネット通販なら驚くような安さで購入が出来るんです!
イルミネーション ストレートライト(全長10m)LED100球 送料込1,180円
![]() イルミネーション ストレートライト LED 100球 100灯 10m 黒線 クリスマス デコレーション 飾り付け ガーデン 庭 装飾 電飾 ライト イルミ ER-100LED10
|
カインズホームやニトリでは大体4,000円前後するLEDライトも、ネットならこのお値段。
10mと長さもたっぷりあるので、180cmの大型ツリーにつけても見栄えがいいです。
ニトリのツリー&オーナメントは安くておしゃれ!
ライトは通販がお得ですが、ツリーやオーナメントの購入は実店舗の購入がおすすめです。
ネットショップのクリスマスツリーには、「イメージ画像と実物に差が大きかった」という不満の書き込みがとても多いです。
写真では素敵だったのに、実物が届いてがっかり…。
ということがないようにツリーは十店舗で実物を見てから購入しましょう。
激安店を数軒回ってツリーを見比べましたが、枝がしっかりしていて一番見栄えが良かったのが「お、ねだん以上」のニトリのツリー。
120cmのヌードツリーもたったの925円。
狭い部屋でも飾れる小さなツリーから、おしゃれで立派な大型ツリーまで値段も大きさも様々なツリーが売られています。
オーナメントも500円以下の手ごろな値段なのに、可愛くておしゃれなものがたくさん揃っていますよ。
クリスマスツリーが安い時期はいつ?
クリスマス直前になると、クリスマスグッズは投げ売り状態になります。
けれど直前の購入では、楽しめる時期が短いのが難点ですよね。
安くクリスマスツリーを購入したい人は、ハロウィンが終わり、クリスマスグッズが出回り始めた11月上旬を狙いましょう。
私がクリスマスツリーを購入しに行ったニトリでは、昨年のクリスマスの売れ残りが、アウトレット商品としてかなりお得な価格で販売されていました!
アウトレットツリーはもちろん数量限定品。
今年こそクリスマスツリーを買うぞ!と思っている人は、早めのリサーチがおすすめです。

1,100円のLEDライトと、ニトリのアウトレット価格2,980円のツリーセットを購入しましたが、安く見えないとお客様にも大好評!
安くて可愛いクリスマスツリーをお探しの人は、ぜひニトリと通販のLEDライトをチェックしてみてくださいね。