家族の大切な思い出となる、七五三の写真撮影。
後悔しない素敵な写真を残すためには、料金だけではなく、子供の撮影に慣れている子供専用スタジオを選ぶことです。
※関連記事:3歳の七五三で泣きたいほど苦労!写真撮影の時期やスタジオの選び方!
今まで経験したお宮参りやバースデーフォトで利用したチェーン展開の写真スタジオは、時に「私が撮影しても変わらないんじゃ?」と思うような経験の浅そうなスタッフに遭遇することもあり、苦労したこともありました。
今回は七五三撮影を失敗したくない人におすすめしたい、名古屋周辺で評判の良い子ども写真スタジオをご紹介していきます。
スポンサーリンク
1.スタジオBキッズ
我が家の長男の3歳の撮影の時にお世話になった写真スタジオです。
和装への着替えを嫌がり暴れて泣きわめく長男に怯む事もなく、慣れた手つきで着付けをし、数々のおもちゃで気を引きながら、はちきれんばかりの笑顔を残してくれた手腕は、さすがはプロだと感動するレベルでした。
基本プランは写真データのみですが、オプションでフレーム入りフォトなども比較的割安に購入することもできます。
今年はもう間に合いませんが、5月から6月なら前撮りが最大1万円引きになるなどかなりお得!来年以降の撮影は、のんびり前撮りがおすすめです。
2.オレンジスタジオ キッズ
オレンジスタジオキッズは、数々のセットが並んだテーマパークのような雰囲気の写真スタジオ。
スタジオの無機質な感じに緊張してしまう子どももいますが、賑やかな雰囲気のオレンジスタジオでは、カメラマンと遊ぶように撮影していくので、自然な雰囲気の笑顔の写真が残せます。
カメラマンは皆子供に慣れた経験豊富なスタッフばかりですが、大人の男性が苦手な小さな子どものために、女性カメラマンを指名することも可能です。
3.フォトスタジオ ウネルマ
スタジオの名前の「ウネルマ」とは、フィンランド語で夢という意味。
公式HPの雰囲気やフォトスタジオの外観にも表れているように、北欧風のおしゃれな子ども写真スタジオです。
ウネルマのおすすめポイントは、着付け、ヘアメイク、2点の衣装込みでのこのプライス!前撮りに間に合わなかったけれどなるべく安く撮影を済ませたいと思う人は、是非ウネルマのHPをチェックしてみて!
HP上で七五三用の和装・洋装のレンタル衣装を確認出来ますよ。
4.スタジオ マイハウス
スタジオマイハウスは、その名の通り貸切一軒家のフォトスタジオ。
写真スタジオの雰囲気に委縮してしまいがちな子どもも、おままごとのお部屋もある大きな一軒家ならのびのびしてにこやかな表情でいてくれそう。
おしゃれな北欧風の一軒家にあわせて、こちらではオリジナルのレトロモダン着物が用意されています。くすんだ淡いカラーの花柄の着物など、他ではあまり見かけない可愛さにママのほうが夢中になってしまいそう!
七五三写真もおしゃれにこだわる親子に特におすすめのスタジオです。
関連子供の写真整理にはGoogleフォトアプリがおすすめ!無料なのに容量無制限!
最後に
一度きりの七五三写真を失敗しない、おしゃれな実力派写真スタジオのみを選りすぐってご紹介しましたが、いかがでしたか?
データ買取式のスタジオは一見料金が高く見えませんが、すべてのカットが購入出来るので、お金の計算をしながら子どもの写真を取捨選択するストレスがありません!
年賀状作りや焼き増しも便利なので、個人的には一枚いくらのチェーン写真スタジオよりも、こういったデータ購入式の本格スタジオをおすすめします!
-
-
【七五三】名古屋周辺の神社!おすすめや混雑状況!
七五三のお参りは、どちらの神社へ行かれますか? 混雑の少ない近所の神社も良いけれど、思い出に残る大切な行事だから参拝する神社にもこだわりたい。 そんなママにお勧めしたい、名古屋周辺の七五三参拝におすす ...