旦那の枕がちょっと臭うな・・と思ったことありませんか?ちょっとどころじゃない!という人もいるかもしれませんね・・。このニオイって何?枕カバーは洗えても、シミがついたり臭ったりする枕は洗えるの?!今回は、旦那の枕のニオイ対策についてご紹介します。
スポンサーリンク
枕についた臭いの原因は?
寝汗はコップ一杯かくといわれ、ニオイの原因は「汗」と思われがちですが、実は無臭なのです!しかし、この汗もしばらくするとイヤ~なニオイがするのも事実。このニオイはどこからくるのでしょうか?
雑菌や常在菌
頭の皮脂やフケ、洗髪の洗い残しや汗をエサに繁殖する雑菌やカビ、ダニ。また悪い菌だけではなく「常在菌」と言われる皮膚の表面を外からの感染から守ってくれている普段から存在する菌もまた、汗や皮脂などをエサにして嫌なニオイの元になります。
枕は高温多湿で雑菌が繁殖する絶好の環境といえるでしょう。また皮脂に含まれる脂肪酸が分泌され酸化することでもニオイは発生します。この酸化した皮脂も雑菌は大好物なので、ますます繁殖し、さらなるニオイを生み出します。
酸化の原因
- 頭皮の毛穴に皮脂が過剰に詰まり、新たな皮脂が分泌されにくくなるため
- 体に必要な活性酸素が過剰に増えたため(脂肪が一番活性酸素から酸化されやすい成分)
加齢臭
男性は女性よりも汗や皮脂などの分泌が多く、それに伴い、体臭・頭臭も強くなります。男性ホルモンが皮脂腺を活発化させ、皮脂が大量に分泌されるため悪臭を発生させてしまいます。
一般的には40代前後、早ければ30代後半で出始める加齢臭には「ノネナール」というニオイ物質が原因と言われます。男女共にみられるノネナール発生の原因の一つは「ヘキサデセン酸」。これが分解されるとノネナールが生成されるため、ろうそくや古本のようなニオイがします。
若いうちにはこのニオイ物質は分泌されないので「加齢により体臭も変化する」という意味で「加齢臭」と呼ばれるようになりました。
その他にも、ケア用品で有名な「ライオン」がノネナールとは別のぺラルゴン酸が加齢臭に伴う原因があると発見し、30代から増加すると発表しています。また同様に男性コスメで有名な「マンダム」が30~40代の男性の悪臭の原因としてノネナールやペラルゴン酸以外に「ジアセチル」という物質を発表しました。
これは40歳の男性を中心とした頭部周辺から多く生成され、20代男性よりも不快で強い脂臭を発生させる、と発表しています。
ニオイを取る対策
【枕カバー】
・洗濯
やはり一番大切なことは、こまめな洗濯です。基本的には毎日の洗濯ですが、2~3日に一度は洗濯しましょう。
・浸けおき洗い
ぬるま湯と洗剤を合わせて洗浄液を作り、そこに30分から2時間ほど浸けおきし洗いします。シミやニオイが強く気になる部分には酸素系漂白剤を直接付けて揉み込んでから洗浄液に浸けおきします。
【枕自体】
- ポリエステル綿
- パイプ
- ビーズ
上記3つは主に洗える素材ですが、中にはビーズやポリエステルでも洗えないものもあります。洗濯表示を必ず確認してください。基本的には手洗いですが、枕にほつれや裂け目がないかを確認して、洗濯ネットに入れて洗濯することもOKです。
- そばがら
- ウレタン(低反発)
上記2つは洗うとダメになってしまいます。すごく汚くなってしまった場合は、買い替えるのがベストです。
ニオイをきつくする生活習慣
雑菌の繁殖や加齢臭など原因があることがわかりましたが、枕のニオイを悪化させてしまう原因が他にもあります。それが普段の生活です。生活習慣というのは男女ともにあるわけですから、中年の男性だけでなく、若い女性でも気をつけなければいけません。
脂っこい食事
揚げ物や加工食品などの油を多く使う食事の食べ過ぎには注意が必要です。多く摂ることで、皮脂が増え、頭皮の毛穴が詰まったり、皮脂により菌が繁殖しやすくなります。また甘い食べ物も脂質が多いので、食べ過ぎには注意しましょう。
お酒の飲み過ぎ
お酒を大量に飲むと肝臓への負担が大きくなり、肝機能が低下して脂肪の代謝が悪くなります。これにより、皮脂が多く分泌されます。肝機能が低下したことよによって皮脂の分泌をコントロールできなくなります。ビールやお酒の脂質だけではなく、一緒に食べる食事も脂っこいものは少なめにするなど気をつけたほうがいいでしょう。
ただ、適度な飲酒はストレス発散にもなり良いとされているので飲み過ぎないことです。
喫煙
タバコを吸うことで活性酸素が増え、皮脂を酸化させてしまいます。喫煙する人の方が非喫煙者よりもニオイが強いと言われます。
まとめ
普段からの生活で挙げた3つは、ニオイだけでなく健康にも大きな影響を与えるものです。一気に減らすとストレスになってしまうので、これを機に少しずつ減らしていくのはどうでしょうか。ニオイも病気も生活から吹き飛ばしていきましょう!