女性のひとときの幸せ、といえばやっぱり美味しいスイーツですね。今はコンビニスイーツもとっても美味しいけれど、たまには自分へのご褒美にとっておきのお取り寄せスイーツはいかがですか?
デパートで行列に並ばなければ買えないあの人気スイーツも、お取り寄せなら自宅で待っているだけで簡単に手に入っちゃいます。今回は母の日のプレゼントにも最適な、人気の絶品スイーツをご紹介していきます。
スポンサーリンク
目次
1.デパートで大行列の王様のおやつ「ガトーフェスタ ハラダ」
硬くなってしまったパンを再利用した庶民のおやつだったラスクを、一躍デパートの人気スイーツに変えたのがこのガトーラスク グーテ・デ・ロワ。ラスクのために小麦粉から厳選して作られたフランスパンに、上質なバターをたっぷり染み込ませたこのラスクは、グーテ・デ・ロワ=王様のおやつにふさわしい贅沢さです。
グラニュー糖の甘味とバターの香りが、お茶にもコーヒーにもぴったり。賞味期限は製造から30日と長めなので、贈り物にも最適ですね。
2.ダイエット中でも食べられるチョコケーキ「エコール・クリオロ」
フランス人パティシエの作るチョコレートが絶品と都内で人気のエコール・クリオロ。世界パティスリー大会で優勝したケーキ“ガイア”を始めとした美味しいケーキやチョコレートがお取り寄せで楽しめます。
看板商品のチョコレートケーキと人気を二分するのは、美味しいのに糖質はたった1/6という糖質制限ケーキ。ダイエットや糖尿病が気になってスイーツを控えている時でも、こんなケーキなら安心して食べられそうですね。
3.さっぱりヘルシーな和スイーツ「ところてんの伊豆河童」
こだわり抜いた天草で作られた角切りところてんをシンプルに餡や黒蜜で楽しむ伊豆河童のあんみつは、日経新聞のお取り寄せあんみつランキング3位に輝いたことがある実力派。ところてん自体はほぼノンカロリー、餡は84kcal、黒蜜は63.7kcalとカロリーが低めなので、ダイエット中でも大丈夫。
賞味期限が60日とかなり長めなのも嬉しいポイントです。
4.羽根のようにふんわり柔らかいシフォンケーキ「フレイバー」
シフォンケーキといえば、絶対ここ!という熱狂的なファンも多いフレイバー。創業以来30年不動の人気を誇るのは、このメープルシフォンケーキ。
一口頬張れば、そのふわっとした生地の柔らかさと濃厚なメープルの香りにびっくりするはず。そのまま食べても、生クリームを乗せて食べても美味しいですよ。
5.抹茶スイーツといえばここ「伊藤久右衛門」
鮮やかな緑色とほろにがさが魅力の抹茶スイーツなら、京都の名店、伊藤久右衛門がおすすめです。あんみつ、大福などといった和スイーツから、チョコレート、チーズケーキ、マカロンなどの洋菓子までたくさんの抹茶スイーツを取り扱っています。
お茶の専門店だけあって、お茶もとても美味しいので、スイーツをお取り寄せの際にはぜひ抹茶も一緒に楽しんでみてくださいね。
6.職人技が光るバウムクーヘン「クラブハリエ」
バームクーヘンの名店は数ありますが、私が一押しなのはこのクラブハリエのバームクーヘン。いただきもので初めて食べた時、あまりの美味しさに感動して、その日のうちにデパートに買いに走ったほどでした。
昔ながらの製法で一層一層丁寧に仕上げられたバームクーヘンは、甘すぎずしっとりとしていてやわらか。万人に愛される上品な味です。
7.見た目も可愛いアイスケーキ「モンシェール」
ロールケーキの金字塔、堂島ロール。その堂島ロールがなんとアイスケーキになっちゃいました。たくさんのフルーツが乗っていて、思わず写真を撮りたくなるほど見た目も可愛い!
堂島ロールの人気の秘密であるミルク感たっぷりのクリームの味わいをそのままアイスにしたこのアイスロールは、2015年楽天グルメ大賞アイス部門に輝いた人気の一品です。
