主婦なび

子育て・節約・ダイエットに励むママのお役立ち情報ブログ




健康・美容

日焼け後のお手入れ方法!おすすめのアフターケアローションも!

更新日:

c0f9138ff0c82a69e28b0fc0961cd7b3_s

日焼け対策を忘れてうっかり日焼けをしてしまった!または正しい紫外線対策ができていなくて焼けてしまった。誰しもそんな経験はありますよね。日焼けはヤケドの一種なので激しい痛みが出るほどの日焼けをしてしまった場合は、すぐに病院に行かなければいけません。

それ以外のほてりや赤くなった日焼け、軽くヒリヒリする程度の日焼けであれば、早めに正しい処置を行うことでお肌に負担をかけずにシミや肌トラブルの予防をすることができます。

特にシミは、メラニン色素が蓄積されてできるので早めの対策が肝心!!正しい処置の3ステップをやおすすめのケア商品お伝えするので参考にしてみて下さい。

敏感肌におすすめ!ノンケミカルの日焼け止め3選!

スポンサーリンク




1)冷やす

日焼けをした肌はヤケドをしている状態なので、とにかく冷やしましょう。とはいえ、冷たければ良いというわけではありません。氷水のような極端に冷たいものは避けてください。

敏感になっている肌は空気との温度差を感じてかえってヒリヒリ感が増すことがあります。水道水くらいの冷たい水や、専用のローションなどで十分です。お風呂も温かいお湯につからず、ぬるま湯のシャワーにとどめておくことが懸命です。

2)水分補給をする

日焼けをした顔や身体は水分が足りない状態です。専用のローションやジェルで外側から水分をたっぷりと蓄えましょう。肌に刺激の少ない敏感肌用の化粧水がおすすめです。

コットンを使うと肌に摩擦を生じ負担をかけてしまうので、できるだけ手で何度もつけるようにしましょう。ヒリヒリが治まらない場合は、化粧水だけではなく軟膏も塗ると良いです。

また、ミネラルウォーターをたくさん飲むことも体内の新陳代謝を高め、肌細胞のサイクルを早めるので効果的です。日焼けをなかったことにはできませんが、早めの対策でメラニンを排出することが肝心です。内側と外側の両方から水分補給を行いましょう。

3)早めに就寝

日中の紫外線で受けた肌ダメージの回復には、肌自身が新たな細胞を作るしかありません。それには水分補給などのサポートも必要ですが、何より早く寝ることが一番です。身体を休めることで新陳代謝を良くしてダメージ修復の時間を作りましょう。

おすすめの日焼けケア商品

アベンヌ AVENE サンアフターローション 400ml/2,690円
parisparis_avn00136

肌の水分補給といえばアベンヌ。普段使いとしても有名ですが、こちらは日焼け後専用のローションです。ビタミン(A,B5,C,E,F)がたっぷり配合されています。保湿成分も配合されているので、冷やしと保湿の両方をこれ一本でできます。

コパトーン-アフターサン-オイルフリー-ジェ 140g /760円

日焼け商品として有名なコパトーンから、日焼け後のアフターケア用ジェルです。日焼け後に効果テキメンなアロエ成分が入っています。ジェルが肌にどんどん染み込んでいき、お手頃価格なので量を気にせずたっぷり使えるのも嬉しいですね。

資生堂 カーマインローション(N)260ml /529円

昔からある非常にリーズナブルな資生堂のローションです。サンアフターケアだけでなく肌の炎症を落ち着けたり、皮脂を抑えたりニキビケアもできる万能化粧水です。二層になっているので、使用前はよく振ってからお使いください。どこか懐かしい匂いとともに肌のほてりを和らげてくれます。肌表面に白く残ってしまうことがあるので、夜にたっぷりと使うと良いかもしれません。

日焼けケアの後は

日焼けケアをした後も油断してはいけません。日焼けのほてりや肌の不快感がなくなったら新たに日焼けをしないよう対策をとりましょう。

また、ビタミンやタンパク質を多く取ったり、美白ローションで肌のターンオーバーをサポートするなどして、紫外線に負けない肌をつくっていきましょう!

Copyright© 主婦なび , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.