暑い季節にぴったりなのは、冷たいおやつ。さっぱりしたかき氷もおいしいけれど、とろける甘さのアイスクリームもまた魅力的ですね。
- 食べたい時に冷凍庫にアイスクリームがない!
- スーパーでアイスを買っても、家に帰るまでにアイスが溶けてしまう!
そんなときは、自宅でアイスクリームを作ってみましょう。アイスクリーマーは必要ありません。材料を混ぜたら冷凍庫に入れて冷やし固めるだけ。簡単レシピから、ダイエット中でも食べられるヘルシーレシピまで、様々な手作りアイスのレシピをご紹介していきます!
マシュマロで作るアイスクリーム
生クリームや卵をつかわないのに、濃厚でとろけるような食感のアイスが作れます。このままだとマシュマロの風味が少し残ってしまうので、気になる人はジャムを加えてフルーツアイスにしてみて。
作り方
1.大きめの耐熱容器にマシュマロと牛乳を入れ、軽くラップを乗せてレンジで1分加熱。
2.溶けたマシュマロと牛乳を混ぜ合わせます。マシュマロが溶けていない時はもう1分加熱。
3.荒熱が取れたら、冷凍庫に入れ30分から1時間冷やします。
4.一度取り出し混ぜ合わせたあと、更に30分から1時間冷やし固めれば完成です。
こちらのレシピを参考にしました。
マシュマロで♪簡単アイスクリーム♪ by teddynancy
自宅で作る本格バニラアイス
いつも家にある卵、牛乳、砂糖にバニラエッセンスを加えるだけで、本格的なバニラアイスクリームが作れてしまいます。添加物がはいらないので、子どものおやつにもおすすめです。
作り方
1.牛乳、砂糖、卵を鍋に入れ、良く混ぜ合わせ弱火にかける。
2.木べらで底がこげつかないよう混ぜ合わせながら、沸騰させないようにとろみがつくまで煮詰める。
3.コーンポタージュ程度のとろみがついたら、火を止めラエッセンスを加える。
4.一度漉してから器に移し、冷凍庫に入れて固めれば完成です。
こちらのレシピを参考にしました。
牛乳と全卵で濃厚バニラアイスクリーム by ようる
材料はバナナだけ。簡単過ぎるバナナアイス
暑い時期はバナナが熟れるのも早いもの。食べきれなかった完熟アイスは、痛む前に冷凍してアイスにしてしまいましょう。卵も乳製品もつかわないので、アレルギーのある子供でも食べられます。
作り方
1.バナナは皮を剥いてから冷凍します。
2.凍ったバナナを適当な大きさに切り、フードプロセッサーやミキサーで滑らかにします。
3.甘味が足りなければ、砂糖やはちみつを足して完成です。
こちらのレシピを参考にしました。
冷凍バナナのアイス by ローラlove
豆腐がアイスに!ローカロチョコレートアイス
ダイエット中にカロリーの高いアイスは気が引ける…。そんな人でも安心して食べられるのが、乳製品の代わりにお豆腐を使って作ったアイスクリーム。無糖ココアがなかったら、普通のココアでもOK。その分蜂蜜を減らして調整してくださいね。
作り方
1.豆腐の水気を軽く切り、すべての材料をミキサーに入れる。
2.滑らかになるまで攪拌したら、冷凍可能なジップ付ビニールに入れ冷凍庫へ。
3.30分~1時間して固まりかけた頃、袋を揉んでなめらかにする。
4.再度冷凍庫に入れ、固まったら出来あがりです。
ヘルシーなフローズンヨーグルトも自宅で作れる
ローカロリーで、酸味が爽やかなフローズンヨーグルト。美味しいけれど、普通のヨーグルトと比べると少々割高。自宅で作れば、家族全員分が割安に作れちゃいます。
作り方
1.冷凍可能な容器(出来れば蓋のついたもの)に、ヨーグルトと砂糖を入れ良くかき混ぜる。
2.更に牛乳を加えて混ぜ合わせる。
3.蓋もしくはラップをかけ、冷凍庫で冷やし固める。
4.30分から1時間ほど置いて、かたまりかけた頃に一度取り出しスプーンでかき混ぜる。
5.かきまぜたあと、表面をスプーンで平らにならし再度冷凍庫へ。
6.30分~1時間おきに、取り出しては混ぜて凍らせてを繰り返し、シャーベット状に固まれば完成です。
こちらのレシピを参考にしました。
超簡単!絶対ハマる♬フローズンヨーグルト by cocorimi❁
最後に
生クリームなど高価な材料を使わず、材料費も時間も掛けずに作れるレシピのみを厳選してお届けしました。今年の夏は、子供と一緒にアイスクリーム作りを楽しんでみてくださいね!