「 管理人の記事 」 一覧
-
-
レイコップを諦めてお布団用掃除機 LSJ-601購入!おすすめポイントレビュー!
小さなお子さまがいるご家庭や、花粉症・ハウスダストに悩む方にとって、布団の掃除ってとても重要だと思います。 しかし、日常的に布団の丸洗いをするなんて夢のまた夢。外に干すだけで精一杯ですよね。 しかもベ ...
-
-
1万円以下!山善(YAMAZEN)スリムファンYSR-N784のレビュー・口コミ!
夏になると必ず必要になるものといえば・・・そう扇風機ですよね! エアコンを使うときもあるのですが、やはり電気代が高いのもあって、扇風機を使う機会が我が家では多いです。 そんな扇風機ですが、いつも押し入 ...
-
-
VERSOS(ベルソス)パワフル除湿機 VS-502レビュー!驚異的な除湿機能だった!!
5月、6月、7月の一番の憂鬱ってなんでしょうか・・・。 主婦にとってはやはり、「洗濯物が乾かない!」というストレスが圧倒的一位なのではないかと思います。 私の家では洗濯機に乾燥機機能がついていたため、 ...
-
-
【電気ケトル】子どものミルク調乳用に!象印のCK-AW08をレビュー!
2018/5/9 商品レビュー
電気ポットよりも衛生面や電気代の面から電気ケトルを選ぶ方が多くなってきています。 私も結婚したと同時にお祝いで電気ケトルをいただき、料理やコーヒーを作るのに毎日のように使用していました。 ところが、使 ...
-
-
楽天市場でレビュー3700件超え!可愛いのに大容量で毎日使いたいAtFirstのエコバッグ!
2018/5/9
スーパーの買い物でエコバッグは今や必須アイテムですよね。 ほとんどの人が持っていっていると思います。その中でも今人気となっているのがAtFirst(アットファースト)のエコバッグ。 こちら、とにかく機 ...
-
-
クローズド懸賞は当たりやすい?応募方法やコツ!
2018/4/4 懸賞・モニター
クローズド懸賞とは、商品を購入した方を対象とした懸賞のことです。 対象商品のバーコードやレシートなどを貼り付けてハガキをポストに出すのはもちろん、最近では購入した商品についているシリアルナンバーを入力 ...
-
-
主婦のペーパードライバー克服体験談!夫・教習所・出張教習を試した結果!
2018/4/2
結婚をして引越しをしたり子供ができたりすると、これまで乗らなかった車の必要性を感じ始める人も少なくないと思います。 私も引越を機に車の購入したものの、当初の運転は夫任せ。と言うのも、免許を取ってから約 ...
-
-
wowbabyマグの口コミ!実際に使用して分かったメリット・デメリット!
2018/4/1
赤ちゃんにお茶や白湯を飲ませたい時に、ストロー付きのマグで飲ませているママも多いはず。 ただ、ストロー付きのマグってとても便利で赤ちゃんも水分を飲みやすそうですが、洗うのが面倒だなって思う事はありませ ...
-
-
たくさんのブランドが集まるコミュニティ「beach」使い方やおすすめポイント!
2018/3/30 懸賞・モニター
beachとは、およそ100万人が集まる「コミュニティモール」です。 およそ30社の公式スポンサーによるサークルや特別なイベントが行われ、誰でも無料で参加することができます。 beachに参加をしたら ...
-
-
扶養内パートで育児休業給付金が支給される3つの条件!
2017/8/5
結婚や出産、夫の異動などライフステージの変化が激しい女性にとって、「夫の扶養控除内でパート」は人気のある働き方のひとつです。 特にこれから子供が欲しい、2人目が欲しい等々・・と考えている方にとっては、 ...
-
-
高価な自立式ベビーゲートは必要なかった?たった2週間で撤去することに
2017/10/19 ベビー用品
お部屋の中は赤ちゃんにとって気になるもので溢れかえっています。 ハイハイやあんよが出来るようになると、気になるものに一直線です。 手を伸ばしてものを取ろうとしたり乗ろうとしたり。時には危ない!とドキド ...
-
-
ベビーゲートをDIY!100均の材料だけで手作りしました!
2017/8/2 ベビー用品
赤ちゃんの動きが活発になると、家のあらゆる箇所が危険地帯になる恐れがあります。 そんな時に便利なのが赤ちゃんの侵入を阻止するベビーゲートです。 簡単に出来るベビーゲートを100均の材料で手作りしてみま ...
-
-
これってクレーン現象なの?1歳半健診で保健師さんに相談!
2017/8/1
子供の「クレーン現象」という行動をご存知ですか? クレーン現象は自閉症の子供がとる行動の1つです。 クレーン現象の行動とは一体どういうもの? その動きをすると、必ず自閉症なの?! 気になる点をまとめて ...
-
-
赤ちゃんに虫歯菌をうつさないために!私が徹底したことはコレッ!
2017/7/31
虫歯になりやすいか、なりにくいかというのは、赤ちゃんの時期にどれだけ口の中の虫歯菌の数を増やさないかによって左右されるということをご存知でしょうか? 私が我が子に徹底して行った虫歯菌をうつさないために ...
-
-
1歳半健診はどんなことをするの?積み木と指差しがで出来ないと?
2017/7/30
1歳半を迎えると、1歳半健診というものが自治体で行われます。 1歳半健診には一体何をするのか? どんなところを見ているのか? ご紹介したいと思います。 スポンサーリンク 1歳半健診はこれまでの健診とは ...
-
-
赤ちゃんモデルやらせてみたい!応募方法やギャラについて!
2017/7/29
テレビや雑誌に出ている赤ちゃんを見ると、「うちの子もやらせてみたいな」と考えてしまいますよね。 応募したいけど迷っている…。そんな風に思うなら、思い切って応募しましょう! 今回は赤ちゃんモデルの種類を ...
-
-
サントリーIDとは?特典やポイントの使い方!
2017/7/27 懸賞・モニター
http://www.suntory.co.jp/enjoy/info/ 大手飲料メーカーのsuntoryは誰もが知っている企業ですが、suntoryのウェブコンテンツであるサントリーIDは知らない方 ...
-
-
サンプル百貨店は評判通り?お得なサービスを紹介します!
2017/7/26 懸賞・モニター
「サンプル百貨店」を知っていますか? 「サンプル」と「百貨店」という少しイメージの違うワードの組み合わせが気になりますよね。 簡単にご説明すると、サンプル百貨店は、日本最大のサンプリングサイトです。 ...
-
-
ただポチとは?主婦におすすめのサイトも紹介!
2017/7/25 懸賞・モニター
ただポチとは、ネット通販の購入の仕方を工夫して、商品を無料で手に入れることです。 ちょっと言葉が軽くて分かりづらいですが、例えば楽天などのポイントが貯まっていたから利用したところ、欲しいものがかなり安 ...
-
-
クロネコメンバーズとは?お得なサービスを紹介!
2017/7/24 懸賞・モニター
クロネコメンバーズとは、ヤマト運輸の便利でお得なサービスです。 ネット通販をよく利用する方や、懸賞を始めてお届けものが増えたという方にぜひおすすめしたいです。 荷物が届く予定日のメールが届くので、お届 ...